海野宿の古本カフェ「のらっぽ」へお茶しにいきました
天気が良く、外出するついでに今まで入ってなかった海野宿の古本カフェ「のらっぽ」へ。
入り口から古本が出迎えてくれます。
店内の古本の蔵書がある座席室は、そこは昭和的な趣な。
自分の学生時代の時の古本屋なんかはこういう感じのラインナップだなあと懐かしがったり。
店主の方が空調を入れてくださいましたが、自分一人しかいなかったりでなにか申し訳ないような。
冬季限定のホットアップルジンジャーを頼んでみました。
ちょっとしたお菓子も出てきてびっくり。
随分まったりできる空間に至れり尽くせり。
アップルジンジャーは生姜の風味がほどほどに。
のらっぽさんはTwitterで開店の状況とかTweetしていただいてますね。
最近は海野宿に結構お休み処が増えた気がします。
今日の海野宿、平日でも結構観光客が来ていました。
千曲川沿いの白鳥櫻、ソメイヨシノは今が見頃ですね。
遊歩道もできているので桜を見ながら歩くのもいいと思います。
バイパス入り口から駐車場へ向かっての桜は色が落ち、そろそろ散るという感じでしょうか。