「 ガジェット 」 一覧
-
-
今の自分の暮らしの中でのIoTデバイス
2017/10/21 -コラム
apple watch, IoT, ガジェットGoogle Homeの発売でIoT関係にも注目が浴び始めています。今回は今まで買ったIoTデバイスなどを今どう使っているかなど紹介したいと思います。
-
-
Apple Watchの音声入力で英語入力なった時の対処法
2017/10/16 -Tips
apple watch, ガジェットApple Watchで音声入力をするときに英語認識になるなることがあったので日本語入力に戻す方法を調べてみました。
-
-
タッチペンがマイブームになったので語ってみる
Fire HD8で操作をすると指紋が液晶面で目立つのでタッチペンで操作してみると意外にいい感じでハマりました。そこでApple PencilやAdonitのタッチペンなど色々と使って見たのでその感想などを紹介したいと思います。
-
-
軽量で打ちやすい小型キーボード「Bookey Pocket」でスマホ生活を加速させる
海外でも一部に人気だった小型キーボードの国内版Bookey Pocketをしばらく使ってみたので感想を。小型軽量でiOSにも対応と結構使い勝手がいいモバイルキーボードです。
-
-
自分がモバイルだと当たり前に持っているガジェット類など
モバイルする人だと当たり前のように持っている類のものですが、意外とそういうものがない・選び方はどうするかわからないと言った人もいるかと思いまとめてみました。
-
-
身につけている感覚がないほどかさばらないベルトポーチ、SPIBELT(スパイベルト)はオススメの品
今回スマホやちょっとしたものを持ち運ぶのに非常に便利だったSPIBELTを紹介したいと思います。つけた感じがしないほど装着感がいいのでオススメです。
-
-
クラウドファンディング「Makuake」のとあるプロジェクトに出資してみた
2016/10/29 -コラム
ガジェット, クラウドファンディングクラウドファンディングはどうも出資しにくい感じがしてたのですが国内クラウドファンディングmakuakeでとあるプロジェクトが目に留まったので出資してみました。最近はやはりこの流れが加速しているようです。
-
-
今年買ったベストバイな商品5点を紹介
今年も上半期が終了したので自分が買ったガジェットを中心とした製品をその後の使用感を含めて紹介したいと思います。
-
-
1週間入院でのデジタルガジェット生活
今年も初めに入院ということになりました。1週間程度の予定なので前回よりは計画的にガジェット類を持ち込んでみました。
-
-
2015年上期、購入したもの振り返り
2015/12/07 -レビュー
apple watch, DSC-RX100M3, LIVA, MINI JAMBOX, Xperia Z4 Tablet, ガジェット購入リスト、明細を見ながら 毎年買いすぎてる感はなくもないですが、今年も結構買った感じはします。 大きいものが目立つだけで細かいものを合わせると結局結構買ってしまったなあと。 というわけで購入品で満足 ...
-
-
ASUS Zenfone2 Laserはやはり背面カバー(裏蓋)がまずは話題!
2015/12/01 -レビュー
Android, Zenfone2 Laser, ガジェット, スマートフォン勢いでZenfone2 Laser購入 MADOSMAが来た翌日、手元にはなぜかZenfone2 Laserが来ていた… なぜかというわけでなく、MADOSMAポチッとした後にZenfone2 Las ...
-
-
ブログ書きに便利、高級コンデジDSC-RX100M3
2015/11/25 -レビュー
DSC-RX100M3, カメラ, ガジェットブログ書くのに高級コンデジがあると便利という話 スマートフォンの普及によって格段に写真撮影は楽になりました。 とはいえ、スマホはスマホ。 SNS投稿などは楽ですし、手軽に写真は扱えてもさすがにコンデジ ...
-
-
モバイラーにオススメの短いLightningケーブル
TUNEWEAR CableArt ランタン Lightningケーブル 外観がランタンのようなお洒落なLightningケーブル。 18cmと使いどころが難しいと思われる長さ。 で、私の場合はMac ...