「 IoT 」 一覧
-
-
Google Home miniで体験した音声入力のよさと未来の難しさ
2018/01/16 -レビュー
Google Home, IoT, スマートスピーカー昨年末の半額セールでGoogle Home miniを買いました。自分が思っていた以上に音声コマンドでできることなどが多く、自分的には生活必需品的になってます。今回、特にできることなどをユーザー体験踏まえて紹介したいと思います。
-
-
今の自分の暮らしの中でのIoTデバイス
2017/10/21 -コラム
apple watch, IoT, ガジェットGoogle Homeの発売でIoT関係にも注目が浴び始めています。今回は今まで買ったIoTデバイスなどを今どう使っているかなど紹介したいと思います。
-
-
スマートリモコン「Nature Remo」が到着、そして色々といじってみる
スマートリモコンの「Nature Remo」が届きました。以前から期待していたので早速取り付けてみました、的なレビュー。
-
-
IoTなBluetooth接続型ボタンで「ご飯ができた」と呼び出そう
ケータイでご飯の用意ができたのを連絡するのが耳が遠いので大変という父親のためにボタン一つで通知が飛ばせるデバイスFlicを購入して見ました。果たして使い勝手よく親を満足させることはできるのでしょうか?
-
-
IoT時代のリモコン管理デバイス、eRemote miniを使ってスマホ1台に置き換えよう
スマートフォンで家にある全てのリモコン操作をしてみたい、そんな夢のようなデバイスが出たということで早速購入しました。その製品「eRemote mini」をしばらく触ってみたのでそのレビューをしたいと思います。
-
-
睡眠計「Sense」を試す。スマート睡眠デバイスのファーストインプレッション
クラウドファンディングで成功した睡眠計デバイスの「Sense」を購入しました。今まで使ってきた腕に装着する形のデビスと比べて格段に未来感と面白さ、精度の良さがあって素晴らしいデバイスだと感じます。これを簡単に紹介したいと思います。
-
-
【10/24〜10/28】 とにかくiPhoneでSuicaが話題になった週
2016/10/30 -ニュース
Apple, IoT, iPhonne, Windows 10今週はApple関係が目立った感じですが、全体的にテック系企業の動きもあって賑わった感じはします。自分の注目度でピックアップして見ましたが結構話題は豊富だったのかと。
-
-
【10/03〜10/07】 富士通・レノボの事業統合からGoogle、Amazonなどの企業動向が注目
10月3日から7日までの1週間の話題記事振り返り。PC、スマホ、ネットサービスなどいくつか動きがありました。